スタッフブログ
- トップページ >
- スタッフブログ
スタッフ 『外の人 T』 のブログ
パワースポット
2013-01-28
昨年数年ぶりに日光に行ってきました。
小さな頃に見た時の感覚と、大人になってからの感覚って全く違うものなんですね。
あわただしく観光した中で絶対に見たかった場所が、テレビで放送していたパワースポット!!
何十人もの人が写真を撮る為に並んでいて、テレビの力はすごいなあーと改めて実感しました。
金環日食
今朝の金環日食、ご覧になりましたか?
いつもの倍のスピードで支度をし、出勤時間ギリギリまで撮影しました(^_^;)
完全なシルバーリングにはなりませんでしたが、神秘的なイベントを十分楽しむ事が出来ました。
桜
ようやく開花しはじめました
花のある風景というのは、気持ちが癒されますね(*^_^*)
皆既月食
先週末の皆既月食
皆さま、ご覧になりましたか?
家に入ったり出たりを繰り返し
長い時間上を向いていたので首が痛いのを我慢し
月がかけていく様子
幻想的な赤い満月をパシャパシャ撮りました(*^_^*)
クリスマス
先日軽井沢に行ってきました
いつものようにブラブラとお店を廻り、楽しんできました
でも今回は、他に目的が・・・・・
佐久にある有名なイルミネーションスポットに行く事!!!
肝心のデジカメを忘れ、少しヘコみましたが
寒さも忘れ、携帯のカメラで撮りまくりました(*^_^*)
年内もう一ヶ所行けるといいなー・・・
スタッフ 『中の人 O』 のブログ
食欲の秋
ご無沙汰しております。
先日、秋の味覚ということで、栗ご飯を食べてきました。
「人は、もっとこういうものを大切にすればよいのだ」
と ある御方も話しておりますが 食事はやっぱり大切です。
神代桜(夜)
連休後半に入る前に、地元のニュースで中継が入っていて、
これは近くの話だなぁということで見に行ってきました。
素桜神社の神代(じんだい)桜というものなんですけど、
夜はライトアップされており、とてもきれいでした。
少し散り始めていましたが、良いものは良いのでありますね。
春の光が降ってくる
少しばかり曇り空でしたが、暖かい陽気でしたのでお昼に外に出てみますと、一斉に咲き誇る桜を見ることができました。
この分ですと、連休中にもお花見ができそうなので、あちこちまわって楽しみたいと思います。
第九回長野灯明祭り
先日、第九回長野灯明祭りということで、夜の善光寺さんに行ってきました。
赤、青、緑、紫、黄色とライトアップされていて、きれいでした。
まだまだ寒かったのですが、参道の入り口付近の焼きおにぎりと甘酒を
食べたら温まりました。
有志による灯ろうコンテストも面白いものでした。
普段とは違う善光寺さんの雰囲気を楽しめました。
一気に寒くなってきました。
先日、車のタイヤをスタッドレスタイヤにしました。
急に寒くなってきましたので、丁度いいタイミングで
交換できたかなと思います。
交換したとはいえ、過信せずに安全運転でいきたいものです。