有限会社峰村設備|給排水設備工事|衛生設備・空調工事|冷暖房工事|リフォーム工事全般|排水管高圧洗浄|土木工事全般|給排水図面製作|長野県

スタッフブログ
  1. トップページ > 
  2. スタッフブログ
スタッフ 『外の人 T』 のブログ
紅葉狩り
画像1
画像2
画像3
戸隠の鏡池に行こうとカメラを用意し、妹の運転で出発

雨女の本領を発揮してしまったらしく、ずっと雨・・・

悲しんでいてもお腹はすくので、天ぷら蕎麦をいただき まず中社へ

御神木にあるお賽銭(?)にびっくりし、思わず写真を撮ってしまいました

鏡池は交通規制の為、今回は見送りということで(T_T)


相変わらず戸隠は人気があるようで、行く先々で混雑していました
来年こそは、鏡池の紅葉をカメラに収めようとおもいます








秋
画像1
画像2
画像3
キンモクセイの花が香り

ハナミズキが紅い実をつける、今の時期が一番好きです

お客様のうちの庭先で、しばらくお話をした後

写真を撮らせていただきました



一ヶ月もすれば紅葉の時期

休日はカメラを下げて・・・

と考えていた矢先

デジカメの液晶が割れ、本気でヘコんでいる

『外の人T』でした・・・・・



久しぶりに
画像1
画像2
松本城に行ってきました



天気も良く、連休ということもあり

天守閣に登るのに入場制限がかかる程の混雑


とにかく写真が撮りたかったので

あっちこっちウロウロウロウロ

お堀に落ちそうになりながら、納得いくまで写してきました


次は、どこのお城に行こう(*^_^*)











中秋の名月
昨日は中秋の名月

夕方は雲が厚く、諦めていましたが

カメラを三脚に固定し、夕飯の支度を終えた頃・・・

まんまるいお月さまが顔を出しました。




月や星を眺めて ぼーっとする時間

お酒があれば、もっと最高なのに(;一_一)
画像1

秋の気配
2011-08-20
お盆休みも終わり、体が慣れ始めた所に この寒さ

寒暖の差に体がついていかず、今朝は頭痛との戦いでした(;一_一)

皆さまも 体調を崩さないよう、お気をつけください。



画像1

Prev  2 / 3  Next
スタッフ 『中の人 O』 のブログ
近所のお祭りの話
獅子舞
御神輿
先日 家の近所でお祭りをしていました
近くで笛や太鼓の音が聞こえたので 見に行ってみると
神社に獅子舞を奉納をしているところでした

伝統芸能というものは いいものでありますね

休日のドライブのお話
画像1
画像2
画像3
はじめまして。峰村設備の中の人 Oです。

普段は家でゴロゴロしていますが、休日には思い立ったかのように
県内をドライブしています。
のんびりと更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。

写真は、長野県上高井郡高山村の雷滝のものです。
滝の裏側を見られることで知られています。
とにかく水量が多く、轟音でまさに雷鳴のようでした。

最近は雷を伴った夕立ちが多いので、カサを忘れないよう
気をつけたいものです。

Prev  2 / 2
トップページ
会社案内
従業員募集
業務内容のご案内
排水管・漏水調査
料金表
リフォーム工事全般
峰村社長のブログ
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ

有限会社 峰村設備
〒380-0913
長野県長野市川合新田3551-1
TEL 026-222-6461
FAX 026-222-6477
MAIL minemura@smile.odn.ne.jp
--------------------------
建設業許可 長野県知事
許可(般-6)22632号
--------------------------
給排水設備工事 
電気工事
衛生設備・空調工事
冷暖房工事
リフォーム工事全般
排水管高圧洗浄
土木工事全般
給排水図面製作
その他お客様に依頼された
工事・販売等
--------------------------
【給排水指定工事店】
長野市・千曲市・須坂市
上田市・中野市・小布施町
信濃町・飯綱町・高山村
長野県県営水道
それぞれ対応可能です。

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 従業員募集 | 業務内容のご案内 | 排水管・漏水調査 | 料金表
| リフォーム工事全般 | 峰村社長のブログ | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<有限会社峰村設備>> 〒380-0913 長野県長野市川合新田3551-1 TEL:026-222-6461 FAX:026-222-6477
Copyright © 有限会社峰村設備. All Rights Reserved.